HOME
女性相談
女性相談
自分自身の生き方、夫婦や親子の関係、夫や恋人からの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)、近所や職場などの人間関係や悩みを専門のカウンセラーがお聞きし、問題解決のお手伝いをします。
相談は無料・秘密厳守。まずはお気軽にお電話ください。
◆電話相談(予約不要)
・毎週月曜日(祝日を除く)
午前10時から午後4時
・電話番号
相談専用 03-5543-0653
直接お電話ください。
◆面接・電話相談(予約制)
・毎月第1、5水曜日、第4火曜日(祝日を除く)
午前10時から午後4時(正午から午後1時は休み)
・毎月第2火曜日、第3水曜日(祝日を除く)
午後3時30分から午後8時30分
【相談場所】女性センター「ブーケ21」相談室
【予約方法】
下記の電話番号で受け付けています。
03-5543-0653
予約受付時間 午前9時から午後9時まで
(12月28日~1月4日と臨時休館日を除く)
【託児について】
相談時の託児をご希望の方は、予約の際にお申し出ください。
※ 当日でもお受けできる場合がありますので、お気軽にお問合せください。
★中央区女性相談(子育て支援課)
電話 03-3546-5350
月曜日から金曜日(ただし、祝祭日及び年末年始は除く。)
午前8時30分から午後5時まで
https://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/shien/hitorioya/soudan/zyoseisodan.html
<DVの相談>
◆東京ウィメンズプラザ
電話 03-5467-2455
年末年始を除く毎日 午前9時から午後9時まで
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/consult/tabid/86/Default.aspx
◆東京都女性相談センター
電話 03-5261-3110
月曜日から金曜日の午前9時から午後8時(ただし年末年始、祝日を除く)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/sodan/j_soudan.html
◆警視庁生活安全相談センター
電話 03-3501-0110
毎日(ただし、土曜日、日曜日、祝祭日及び年末年始は除く。)
午前8時30分から午後5時15分まで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html
◆DV相談ナビ(内閣府)
0570-0-55210
音声ガイドに従って希望地域の郵便番号などを入力すると、最寄りのDV相談
窓口の電話番号を案内するシステム
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_navi/index.html
◆DV相談+(プラス)
https://soudanplus.jp/
夜間・緊急時の場合は!
警察 110番(24時間対応)
東京都女性相談センター 電話 03-5261-3911(夜間・休日のみ)
<その他の相談>
・男性のための悩み相談
東京ウィメンズプラザ
電話 03-3400-5313
電話相談毎週月曜日・水曜日 午後5時から午後8時まで
(祝日・年末年始を除く)
面接相談 毎週水曜日 午後7時~午後8時まで(祝日・年末年始を除く)
*上記電話にて要予約
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/consult/tabid/87/Default.aspx
・女性の人権ホットライン
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html
法務省人権擁護局
全国共通電話番号 0570-070-810
施設案内
講座・催し物
女性相談
情報誌「ブーケ」
事業紹介
団体検索